修理屋さん日記
雨漏り調査

最近工事以外の投稿ばかりになっていましたが、ちゃんと仕事はしていました(笑) 住之江区の安立保育園の園長先生からのご依頼で保育園のインターホンを交換させていただいたり、平野区のお客様よりトイレのタンクのみの交換のご依頼を […]

続きを読む
修理屋さん日記
万博に行ってきました!!!

遅ればせながら…ようやく万博に行ってきました!! 涼しくなってからにしようか…なんて余裕をかましていたら連日満員の報道… 失敗しました。 我が家には1歳の長男がいるのですが、夏はさすがに暑さ心配でなかなか行けませんでした […]

続きを読む
修理屋さん日記
持病について

いきなりですみません。 そんな深刻な話ではないのですが… 自分が20年以上付き合っている持病についてお話ししようかなと。 発症したのは二十歳のころ。4年に1回くらいの頻度で再発します。 オリンピックみたいですね(笑) そ […]

続きを読む
修理屋さん日記
次世代研修に行ってきました!!

今回は工事日記ではなく、いわゆるただの日記です(笑) タイトルの通り先日、一般社団法人トータルリフォームネットの次世代研修という名の研修があり、参加させていただきました。 内容的には多岐に渡るのですが、営業に関してという […]

続きを読む
修理屋さん日記
東住吉区 M様邸 屋根改修工事パート2

前回からの続きです。 前回は屋根の下地作りまでを見ていただきました。 今回はこの上に屋根を張っていき完成させていきます。 今回張る屋根材はガルバリウム鋼板の立平葺きと言い、工事前に施工されていた屋根材と同じような緩い角度 […]

続きを読む
修理屋さん日記
東住吉区 M様邸 屋根改修工事

今回のご相談は、屋根からの雨漏りに長らく悩まされてるM様からの屋根工事の見積もりのご依頼でした。 下からだと屋根の構造が見えなく、一見雨漏りの原因が分かりにくいのですが、この建物は屋根が少し中に隠れており雨水を排水する樋 […]

続きを読む
修理屋さん日記
松原市 O様邸 クロス補修工事

今回は築20年ほどで、廊下やリビング・ダイニングのクロスの繋ぎ目が開いてきているのを修繕できないか?というご相談をいただきました。 ほぼ全てのジョイント部分が口を開けており、年数的にも修繕するのは困難かと思いましたが、可 […]

続きを読む
修理屋さん日記
泉北郡 NHマンション様 給湯器交換工事

今回はマンションオーナー様より集合住宅の空室の給湯器の交換工事のご依頼をいただきました。 現状は昔の古い風呂窯と給湯専用の給湯器を併用して利用されており、ずいぶん古かったことと不便なことから追い炊き式の給湯器へ変更をさせ […]

続きを読む
修理屋さん日記
東住吉区 K様邸 内装工事

今年の1月に屋根や外壁の工事をさせていただきましたK様より、内装のリフォーム工事のご相談をいただきました。 以前長らく住んでいた方がお引越しされ現在は空き家で、リフォーム後に再び賃貸として使用する予定の物件ということで限 […]

続きを読む
修理屋さん日記
松原市 M様邸 空き家リフォーム パート2

前回に引き続きM様邸のリフォーム工事のご紹介です。今回は水回りのクリーニングのビフォーアフターを見ていただきたいと思います! 前回の工事日記でもお話ししましたように比較的新しい水回りではありますが、やはり日常生活による汚 […]

続きを読む