松原市 M様邸 空き家リフォーム パート2

前回に引き続きM様邸のリフォーム工事のご紹介です。今回は水回りのクリーニングのビフォーアフターを見ていただきたいと思います!

前回の工事日記でもお話ししましたように比較的新しい水回りではありますが、やはり日常生活による汚れが目立っており、このまま引っ越ししてすぐ使用するには抵抗があるということで、可能な限り分解洗浄してもらいました。

クリーニングだけでは正直限界がありますが、どの程度綺麗に出来るのか参考にしていただければと思います。

こちらがクリーニング前の状況です。

こちらがキッチンの様子。これがクリーニングによって…

ここまで綺麗になりました!!

職人さん…凄い!!

続いてお風呂と洗面台です!

この状態から…

美しい…

これなら交換の必要はありませんね…

2日がかりで全室のクリーニングと窓そして水回りを磨いていただきました。

職人さんには感謝!!

お客様にも喜んでいただけました!

そのほかの部屋はこんな仕上がりです。フローリングは張り替えていないですが、ワックスがけをしたのでピカピカ!!

携わってくれた全ての職人さんに感謝!!

クリーニングだけのご相談もお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です